「和をつなぐ」展 ご報告 3

0

    「和をつなぐ」展

     

    今回行く前2ヶ月ほど、ブログをほとんど更新しなかったので

    作品紹介も出来ていませんでした。

     

     

    実は

    東京での個展は最後のつもりで準備を進めていました。

     

    なので、見てもらいたいものはすべて彫って持って行こう!と。

     

     

    とにかく彫りたかった

     

    彫ることに出来る限り時間を使いたかった

     

    そんな日々でした。

     

     

    いつもは

    早くから予定を決めていても追い込まれないと動けない私ですが

    今回はかなり計画的に準備を進めていたんですよ。

     

    でもね、

    ひとつ仕上げるのに何日も何週間もかかる訳やから

     

    やっぱり時間は足りなくて。

     

     

     

     

     

     

     

    今回、どうしても彫って持って行きたかった「蓮」

     

     

     

     

     

     

     

    白くてきれいやけれど、割れが入っている楠の板。

    花びら用にと残していた材で、

    割れを避けて木取りしました。

     

    材が変わると色が揃わないので

    すべての花びらを同じこの材で取りたくて。

     

    1枚の失敗も許されない材の大きさに

    割れの深さを見極めながら鋸を挽き、きれいに使い切って。

     

     

    今年見に行った蓮の写真を見返しながら

     

    花びらを彫り

     

    貼り位置を決め

     

    花を咲かせていきました。

     

     

     

     

     

     

     

     

    仏師の修行時代から蓮華の仕事が大好きで

     

    「台座のパーツの1つやなくて、これだけで作品になればいいのに」

     

    って、ずっと思っていました。

     

     

    その思いがようやく形になって

     

    私だけの蓮の花になって

     

    彫れるようになってから10年ほどになります。

     

     

    今回東京で

     

    たくさんの方に見ていただけました。

     

    そして

     

    蓮のお香を作られる方や

    蓮のお茶を淹れられる方など

     

    蓮でつながるご縁もいただきました。

     

    これからいろいろとご一緒させていただけるのが、とても楽しみです。

     

     

     

     

    今回の蓮は

    少し傾けて仕上げました。

     

    台座の蓮と違って

     

    自由に柔らかく

     

     

    でも、1段目を貼っているときにもう次の花のことを考えていました(笑)

     

    「このコはこの位置でこの開き具合やけれど、次はもう少し咲かせてみたいなぁ」なんて。

     

     

    「この大きさで、白檀で彫ってみたいな」とか

     

     

    残りの時間で

     

    頭の中に見えている蓮を、どれだけ咲かせられるんやろう?と思います。

     

     

    1つでも多く咲かせられますように

     

    誰かの心を和らげられますように

     

     

    祈りながら願いながら

     

    どうか明日も元気に目が覚めて

     

    元気に仕事が出来ますように。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    宇治市植物公園の蓮

    0

      今日も暑いですね!!

       

      振り返っての蓮、まだありますよ〜

      行ったのは7月17日。早朝開園されていた期間です。

      私が着いたのは9時ちょっと前だったので

      象鼻杯のイベントは終了して、

      朝早くから来られていた人達がぽつぽつ帰っていかはるところでした。

       

       

       

      朝9時とは言え、もう日差しは強く

       

       

       

       

       

      温室近くの蓮たち。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      そして、池の周りの蓮たち!めっちゃ暑〜い!!けどこの景色、何回見てもテンション上がる!!

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      残りの人生

      蓮だけ彫って生きていけたらいいのに

       

       

      時々そう思います。

       

       

      でも

      蓮になりたいと言ってくれる木は多くないし

      なんやかんや言ってても

      やっぱり他のものも彫りたいし

       

       

       

       

      今年もものすごい量の写真を撮りました。

      今年は彫りたい花とたくさん出会えました。

       

       

      11月の東京で

      見ていただけるようにしたいです。

       

       

       

       

       

       

       


      蓮の季節に蓮を納めて

      0

        お地蔵さんと蓮を納めてから、ひと月が経ちました。

         

         

        まだひと月なんやなぁと

         

        もう何年も前の出来事のように思います。

         

         

         

        今年もたくさん蓮を見に行きました。

        もう花の時季も終わりが近いかと思いますが

         

        枯れない花は

         

        ふぅわりと息をしながら

         

        お地蔵さんと一緒に

         

        今日も一日頑張って帰ってくるそのひとを迎えているんやろうなぁと。

         

         

         

         

         

         

         

        他の蓮とお地蔵さんも

         

        一緒にいるひとを

         

        幸せな気持ちにし続けてくれているんやろうか?

         

        皆さん、お元気にしてはるやろうか?

         

         

        それも思いました。

         

         

         

         

         

        どうぞ仲良く幸せに

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         


        7月の終わりに

        0

           

           

          毎日暑くて

           

          でも仕事は集中して進められていて

           

          だからまた更新が止まってしまっていて。

           

           

          蓮見の話をぼちぼち載せていきますね。

           

           

           

          黄檗山萬福寺、放生池。

           

           

          以前のように蓮が広がっていました。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          お寺の中の蓮も、数は減ったけれど残っていました!

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          行ったのは14日。池の蓮は見頃やったけれど

          鉢の蓮は少し見頃を過ぎていて。

           

           

          来年はもう少し早い時期にも行かないと。

           

           

           

          三門の下を通るとき

           

          ここでお地蔵さんをお渡ししたなぁ〜といつも思い出します。

           

           

          あれからずいぶん月日が流れましたね。

          蓮見もたくさんご一緒しましたね。

           

          ずっと支えてもらいながら

          彫り続けてこられたこと感謝しています。

           

           

          涼しくなったら

          またお会いしましょうね。

           

           

           

           

           

           


          法金剛院の蓮

          0

             

            この数日間、頑張って早起きをしてあちこちの蓮を見に行っていました。

             

             

            15日には花園の法金剛院へ。

             

            朝8時半頃に着きましたが、境内にはすでにたくさんの人。

             

             

             

             

            去年はちょっと行った時季が遅かって、花の数が少なかったけれど

            今年はたくさん咲いていました。

             

             

            みんな一生懸命写真を撮ってはります。

            私も夢中で撮りながら

             

            でもこんだけ人いはるけど

            「彫りたい!彫りたい!!」って思いながら撮ってるの私だけやろなぁ(笑)

            って考えてました。

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            私は資料写真として撮るので

            気に入った花をいろんな角度から何枚も写します。

             

            だからいつもすごい枚数に。

             

             

             

             

            散った花びらもたくさん写します。

             

             

             

             

             

            蕾も。仏さまの持物です。

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            この日一番のお気に入り。

             

             

            まぁるい蕾が可愛くて。

             

             

             

             

             

             

             

            1時間ほどの間に、開いてくる花もあれば

             

             

             

             

            散っていく花もあり

             

             

             

             

             

             

             

            もしも自分の家に鉢があったら

            きっと私、ずっと見てるんやろうなって思いました。

             

            ささゆりの花が開いていくのを見ていたように。

             

             

            いつか蓮を育てたいなぁ。

            出来れば巨椋池系の品種を。

             

             

             

             

             

             

             

            この蓮は大覚寺の大沢池。

             

            今年はバス、乗り間違えませんでした(笑)

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             


            平等院の蓮

            0

               

              今年も蓮の季節になりましたね。

              昨日、平等院へ行って来ました。

               

               

               

               

               

              久しぶりに鳳凰堂も拝観しようと、頑張って早起き。

              平日なので空いていて、朝一番9時30分からの拝観券に間に合いました。

               

               

               

               

               

               

               

              人数、時間で区切っての拝観になってからお堂に入るのは初めて。

              何十年ぶりやろう?と思いながら橋を渡りました。

               

               

              幼い頃、母と来たときに

              「扉の絵がすごいきれいやなぁ!」と思ったのを覚えています。

               

              あちこちのお寺や博物館、よく連れて行ってもらったけれど

              それって多分、仏師の家やからですよね。

               

               

               

               

               

               

              ここでしか見られない「平等院蓮」

               

               

               

               

               

               

               

               

              池の周りには蓮の鉢、池には睡蓮も咲いています。

               

               

               

               

               

               

               

              どの蓮もみな、美しいです。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

              もう今日は散ってしまっているであろう花の写真を見返しながら

               

              今度はどんな蓮華を彫ろうかと考えています。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               


              ふっくらとした蓮の花

              0

                 

                 

                蓮の途中経過。

                 

                この写真を撮るときカメラが「食べ物」と認識して

                「なんで食べ物やねん!」とつっこみながらひとり撮影していました。

                 

                 

                花びらを彫ってボンドで貼り付けていくのだけれど

                上向けで置いたら花びらが開いて位置がずれてしまうので、下向きで置いておきます。

                 

                貼り付けてしばらくは指で押さえて固定しているんですよ。

                で、もう大丈夫かな?ってなったらそっと置きます。

                なので貼り付け作業は1枚ずつ。

                 

                 

                私の蓮はこれだけでひとつの作品なので

                最後の段の始末が違います。

                 

                 

                 

                台座の蓮華やと、重ねる台座との接着があるのでこんな仕上げ方ですが

                 

                 

                重ねるものがないので

                違う形の仕上げにします。

                 

                 

                置いていて見える位置やないけれど

                ひっくり返してみたときに楽しいように

                 

                そのときそのときで趣向をこらして

                その花に合う形に仕上げます。

                 

                 

                自分のものにしはったひとは

                いろんな角度から眺めはるやろうから

                 

                どこから見はっても隙の無いように

                がっかりしはらへんように

                 

                それから台座の蓮華と違って

                向きを変えたら花の印象が変わるように

                 

                その時々の気分で楽しんでいただけるように

                 

                そういう仕上げを心がけています。

                 

                 

                 

                今回の蓮は

                 

                お地蔵さんが乗らはる蓮です。

                 

                 

                2年前のラ・ネージュさんでの「蓮展」で

                初日に来てくれはった方が

                「お地蔵さんを乗せたい」と言って選んでくれはって

                 

                そのお話をしたら他にも「そうしたい」と言うてくれはる方達がおられて

                 

                今回彫らせていただきました。

                 

                 

                また蓮展がしたいと思ってはいるのですが

                1台彫るのに長く時間がかかるので展示会用に彫り貯めるのがなかなか難しく

                 

                大好きな蓮

                注文制作の形で彫らせていただけて幸せな時間でした。

                ありがとうございます。

                 

                 

                最後の裏の仕上げがどんなふうになったかは

                 

                持つひとだけのお楽しみです♪

                 

                 

                 

                 

                 

                 


                花びらを彫るときは

                0

                  蓮華の花びらを彫るときには

                   

                  あちこち見に行った蓮を思い出しながら刀を運ぶ。

                   

                   

                  拾い上げて掌にのせた花びらの感触も思い出しながら

                   

                  柔らかい花びらになるように心を配る。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                  蓮の花びらを彫るときに

                  いつも思い浮かべる花びらがある。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                  これがその花びら。

                   

                  花の種類は違うけれども、こんなふうに彫りたいという私の目標。

                   

                   

                   

                  この柔らかな曲線、薄さ、すごい技量や。

                   

                   

                   

                  父も植物が好きやった。

                   

                  気持ち通わせて彫っている。

                   

                   

                  それはきっと、受け継げていると思うから

                   

                   

                  私も柔らかく

                   

                  息づく花が彫りたいと精進の日々。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   


                  蓮の花が咲く

                  0

                    鋸を入れた途端に、楠の清々しい香り。

                    久しぶりに白檀以外の仕事。

                     

                    蓮肉は座像は4つ、立像は3つ半、

                    頭の中では声が聞こえる。でも今は関係なく花を彫る。

                     

                     

                    仏さまの仕事は決まり事がとても多い。

                     

                    そこから離れて自由に葺く蓮華

                    感覚を研ぎ澄まして

                    頭の中に見えている花を形にしていく。

                     

                     

                     

                     

                     

                    荒彫りには貞三さんの寸鑿を使った。

                    蓮肉、そんなに大きくないし木も柔らかいから「叩き」やなくて「突き」で。

                    ちょっと反った薄刃の鑿は、突きの作業に使いやすい。

                     

                    もう今は向こう側にいってしまわはった貞三さん親子の柔らかな笑顔を思い出しながら

                    この鑿が短くなるまでたくさんの仕事がしたいと願う。

                     

                     

                    形を整え

                    実と しべを彫り

                     

                    花びらを重ねていく

                     

                     

                    待ってくれてはるひとのことも思い浮かべながら

                     

                    少しずつ花が咲いていく

                     

                     

                    楠の香りもすぐに慣れてしまって

                    感じなくなってしまった

                     

                    それでも柔らかい木肌は痛めている指や爪にやさしくて

                    久しぶりに身体にやさしい仕事(笑)

                     

                     

                    花びらを重ねていく途中で

                     

                    花が「ふっ」と息をし出す瞬間がある。

                     

                    今回はどのタイミングなんやろう?

                     

                     

                    楽しみに思いながら

                     

                     

                    ゆっくりゆっくり

                    花が咲いていく

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     


                    蓮に会う、力をもらう

                    0

                       

                      先日行った三室戸寺

                       

                      本堂前にはたくさんの蓮の鉢が並んでいる。

                       

                       

                      いつも来るのは花の時季なので

                      この状態を見たのは初めてのことやった。

                       

                       

                       

                       

                      こんなふうに冬を過ごしているんやなぁ〜

                       

                       

                       

                       

                       

                      並んだ鉢を順番に覗き込みながら歩いていると

                       

                      小さな葉っぱを発見!

                       

                      育ち始めるのはもっと先の季節やと思っていたから

                      ちょっとびっくり。知れて良かった。

                       

                       

                       

                       

                      小さな新芽に力をもらい

                       

                      私もまた、

                       

                      蓮を彫る。

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       



                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • おりんを包み込む蓮の花
                        setsu
                      • おりんを包み込む蓮の花
                        corin
                      • つながる思い
                        setsu
                      • つながる思い
                        Sayoko
                      • 黒檀の蓮華
                        setsu
                      • 黒檀の蓮華
                        rico
                      • 白い花
                        setsu
                      • 白い花
                        マリ
                      • 雨降り
                        setsu
                      • 雨降り
                        マリ

                      recommend

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM