おりんを包み込む蓮の花

0

     暑い夏の間、仕事してる私の傍にあった一枚の写真。 

    8月、彫っていたのは蓮の花。おりんの二方屋さんとのコラボ作品。

    二方屋さんと知り合って、初めて「響展」に足を運んだのは4年前。
    会場に並んだたくさんのおりんを順番に鳴らして、ひとつひとつ違う音が重なりあって広がっていく空間で、
    「極楽にいるみたい!!」と思った私。
    いつかおりんを包み込む蓮華を彫りたい!・・その想いを今年やっと、実らせることが出来た。

    仏師の修業中から蓮華を彫るのが好きやったけど、あくまでも仏像の台座の一部。
    それだけでは作品にならない。
    でも今回は、おりんと蓮華、どっちもが主役。ひとつのパーツとしての花ではない。
    どちらも引き立てあって、より良いものになるように・・そうするにはどんな花にしたらいいやろう?

    考えて、仏像の台座の蓮華と、現実に咲く蓮の花との、間ぐらいの形を目指した。



    花びらの形も、台座の蓮華よりも薄く、やわらかく表現することを心がけ、貼り重ねていくのも変則的にした。
    実際の蓮の花は、均等に花びらが開くわけではないので、一か所ずつ花びらの開き加減を変えるようにした。
    その結果、次に重ねる花びらの調整にも時間がかかり、一日に2枚くらいしか進まないことも・・


    花びらのの内側を彫るのに使う、「曲がり」の丸刀や、
    花びらの先端のやわらかな曲線を出すのに使う、「なぎなた」に研いだ切り出し刀。
    堅い木で、やわらかい花びらを表現する・・
    傍らの写真を眺めながら、他の蓮の写真もあれこれ見ながら、
    時折おりんをのせて、バランスを確認しながら、少しずつ進んでいく仕事。



     そして出来あがった、私だけの蓮の花。

    今年の二方屋さんの響展で見ていただけます。


    京都響展stage6
    9月3日(木)〜9日(水)
    10:00〜18:00(最終日16:00まで)
    京都市中京区夷川通寺町西入ルの、idGalleryで。



    1寸8分のおりんと、蓮の花が作り出す世界を、見て、聴いて、感じていただけたら・・と思います。

    12月の東京神楽坂での三人展にも、出展予定です。
    今回ご縁があって旅立てば、また違う蓮の花を咲かせます花


     

    コメント
    荷物ついたとのことだったので、やっぱ見たい!!と思い仕事帰りに見に行きました。
    愛着が感じられ、一目で私も愛おしい気持ちになりました。
    いいところへ嫁いでくれたらな〜(^^)
    • corin
    • 2015/09/01 9:48 PM
    ありがとうございます!きっと良いご縁がありますよね(^^)
    • setsu
    • 2015/09/03 10:18 PM
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • おりんを包み込む蓮の花
      setsu
    • おりんを包み込む蓮の花
      corin
    • つながる思い
      setsu
    • つながる思い
      Sayoko
    • 黒檀の蓮華
      setsu
    • 黒檀の蓮華
      rico
    • 白い花
      setsu
    • 白い花
      マリ
    • 雨降り
      setsu
    • 雨降り
      マリ

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM