響きますように、届きますように。

0

    今日は納品で、お客様と京都駅で待ち合わせ。

     

    無事にお渡しして、喜んでいただけて。

    次への元気をいただいて、笑顔でお別れして。

     

     

    さて、せっかく京都まで出て来たんやから・・と、伊勢丹の10階催事場に向かった。

    ちょうど仕事仲間の京都二方屋さんが「日本の職人展」(28日まで)に出展中。

    お互い忙しくてなかなか会うことが出来ないから、久しぶりの再会。

     

     

    初めて個展をさせてもらったギャラリーのオーナーさんがつないでくれはったご縁で、

    一緒に仕事をするようになって、もう8年になる二方屋さん。

    舞妓りんの別注シリーズの台座は、私の作品。

     

     

    出会えてなかったら、

    ひとつひとつ音色の違う「おりん」があるなんて、きっと今も知らずにいたんやと思う。

     

     

     

     

    私自身も、数年前に手に入れた寸四のおりんを、仕事場に置いている。

     

    今日も家を出る前に「納品行って来ます」と鳴らしてから出かけた。

     

    「おりん」イコール「佛前で鳴らすもの」

    ではないことも、

    二方屋さんと出会わへんかったら知らずにいたこと。

     

    もちろんお墓参りにも持って行く。

    でも、気持ちを整えたり、

    気合いをいれたいときに鳴らす・・ということの方が多い。

     

    この掌に収まる小さなおりんの音色に、どれだけ私は救われてきたことか。

     

    音色は使い込むことで変化していく。

    私のお地蔵さんや和つなぎたちと一緒やな、と思う。

     

     

    いくつもの工程を、一つとして手を抜くことなく、

    丁寧に、大切に、作り上げられているおりんたち。

     

    同じ想いで仕事をしている職人として、

    一人でも多くの方に知ってもらいたい、聴いてもらいたいと願っている。

     

     

     


    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • おりんを包み込む蓮の花
      setsu
    • おりんを包み込む蓮の花
      corin
    • つながる思い
      setsu
    • つながる思い
      Sayoko
    • 黒檀の蓮華
      setsu
    • 黒檀の蓮華
      rico
    • 白い花
      setsu
    • 白い花
      マリ
    • 雨降り
      setsu
    • 雨降り
      マリ

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM