季節は進む

0

     小さな生命。やがて蝶になる。

     

     

    朝晩ずいぶんと涼しくなった。日中の日差しは厳しいけど、家の中ではもう足先が冷える。

    あれやこれやとバタバタしている内に、9月が終わろうとしている。

     

    半袖のTシャツに長袖のシャツやカーディガンを羽織る。鏡を見る。

    「この服、肩パット入ってるみたい(笑)」

    夏の間にまた一回りたくましくなった腕まわりに、思わず苦笑い。

     

    いろんなことを平行してこなす・・ということがだんだん出来なくなってきた。

    ひとつひとつ順番に片付けていかないとしんどい。

    「遅すぎっ!」と自分で思うこともいろいろ。

     

    外に出ると、街路樹のハナミズキが紅葉を始めているし、

    もう少ししたら突然金木犀も香り出すんやろうな。

     

     

     

    仕事中は下ばっかり向いているので、休憩時間はなるべく上を見るようにしている。

     

    秋の空。変わっていく雲。

    変わらないものなんてないし、良くも悪くもみんな変化していく。

     

    日々を大切に、変わっていきたい。

     

     

     


    久しぶりにアゲハ蝶

    0

       花盛りのピーマン。

       

       

      数日前、植木の手入れをしていたら柑橘(かぼすか柚か・・種蒔いといたら出てきたのでどっちやったかわからへん)の木に小さな虫が・・

       

      あぁっ!何年ぶりかにアゲハの幼虫が!!

       

      慌てて夏みかんの木も確認。いる!・・1、2、3、4・・はぁ、この数なら大丈夫。

      他の植物が病気になって薬をまいてたので、しばらく来なかったんやけどなぁ。

       

      以前は毎年のように卵を産みにきていて、最大11匹巣立たせたことがある。

      葉っぱ足りるかなぁ〜?と、

      木弱らへんかなぁ?とで、大きくなるにつれてドキドキの日々。

       

      虫、気持ち悪いと思う方もおられるかもしれませんが、私は山や川で遊んで育ったので大丈夫で。

      何回も見守って巣立たせている内に

      ほんまに、学生やったら自由研究の良いレポート書けるでっていうくらいに生態に詳しくなってしまって(笑)

       

      でも、今の時季からやと多分、冬越しのさなぎになるんやないかと・・

      まぁとにかく、無事に育つように見守ってやろうと思っていたら、

      昨日洗濯物を干しているときにまたアゲハ蝶が!

      「あかん!これ以上無理やしっ!!」と、蝶々相手に必死で語りかけ追い払う私。

       

      どうか今の数でおさまりますように。

      そしてみんな元気に巣立ちますように。

       

       

       


      木彫の栗

      0

         何年ぶりかに栗を購入。

         

        教室の帰り、京阪三条の駅で栗を発見。

        駅の構内には野菜の直売所があって、そこに袋に入ったツヤツヤの栗が。

        栗は好きなんやけど、スーパーで売っているのは量が多すぎて、いつも手が出なかった。

        ここで見つけたのは量も値段もお手頃で、久しぶりに栗ご飯作りたいな〜と購入した。

         

        ところで上の写真、ひとつだけ食べられない栗が混じっています(笑)

         

        父が彫った、木で出来た栗。

        色合い、艶、ヘタの感じ、改めて技術の高さを思い知らされる。

        どうやって作ったのかは、「自分で考えてみ」と教えてくれへんかった。

         

        この木彫の栗、私が子供の頃おもちゃ箱のままごと道具に混じっていた。

        母に

        「なんで本物の栗が入ってんの?」と聞いたら

        「それお父ちゃんが彫らはったやつやで」と言われたのを覚えている。

         

        仏さんだけやなく、いろんなものを彫って残していかはった。

         

        彫ることが、ほんまに好きなひとやった。

         

         

         


        小さいにゃんこ、旅に出る

        0

          8月、東京に旅行に行った娘。そのときに

          「ちびにゃん連れて行く!」と。

           

          で、こんな写真を撮ってきてくれました(^^)

           

           

             

            東京タワーを眺めてるちびにゃん。

           

           

           上野の「みはし」のあんみつを見つめてるちびにゃん。

           

          ちびにゃんはとっても小さくて、お守りにゃんことして連れて歩いてくれてはる方もおられます。

          一緒に出かけた先々で、こんなふうに楽しんでいただけたら嬉しいです。

           

           


          むかごの食べ方

          0

             今年もむかごの実が。台風の風で落ちてしまう前に収穫しました。

             

            実家には自然薯が植わっていて、毎年伸びてくるツルに実る実を父はわさび醤油で食べていました。

             

            ウチのは食べ忘れて芽が出た10センチほどの長芋が始まり。

            最初、実ったはいいけどどうやって食べよう?って感じやって、

            わさび醤油以外、食べ方知らんし・・って。

            その後、むかごご飯っていうのを知ったけど、ご飯に入れて炊くほどたくさん採れへんし、

            今年、バター醤油で炒めて食べるって教えてくれたひとがいて、

            「美味しそう〜!!」って思ったけどやっぱり量が足りひんよなぁ・・って。

             

            で、ウチでは「たこ焼き」に入れています。

            関西人なので、家にたこ焼き器はあるし、時々晩ご飯にひとりたこ焼きします。

            去年思いついてやってみたら以外とおいしかったので、今年もそうしようと思っています。

             

             

             


            8×3で24

            0

              「一日24時間。8時間寝て、8時間遊んで、8時間仕事する」

              そう言ってわははと笑っていた父。

              めっちゃ長時間仕事をした日に、ふと思い出す。

               

              今思えば、自宅で一人での仕事やったけど、規則正しく働いてはったなぁ。

              朝9時頃から座らはって、お昼ご飯が12時、晩ご飯が18時。晩ご飯のあとも夜なべしてはった。

              小さい頃母に寝かしつけられてるときに、

              奥の暗い仕事部屋から手元を照らすオレンジ色の灯りがもれてきてたのを覚えている。

               

              私が小学校卒業した春、一度三途の川を渡りかけはったんやけど、

              それまでは毎朝のように宇治川に釣りに行ってはった。

              朝の5時くらいに起きて、自転車乗って。

              川も山も大好きやった。

               

              ふるさと蒲郡には海もあった。

              本家の従姉妹が話してた。「毎日海行って魚捕ってくるんよ」

              京都で暮らしても同じように、

              きっと何よりの時間やったんやろう。

               

              あとは盆栽。

              お昼ご飯のあとに枝の剪定したり植え替えしたりしてはったなぁ。

              張りつめた気持ちを草木が緩めてくれる。

              今、私も同じ気持ち。

               

              60歳過ぎた頃からは、木工を始めはった。

              お盆や茶托を彫って、塗って。

              昼休みや夜に、漆研いではった背中を思い出す。

               

              父は、上手に自分の好きなことを散りばめながら、

              仏さんを彫るという仕事をずっと続けた。

               

               

              でも、お父ちゃん。8時間も遊んでなかったよね?

              その半分くらいは、仕事にまわしてたんやなかったかな。

               

              それに、定休日もなかったやんなぁ。

              「丁稚の頃は1日と15日が休みで、その日は一日鍛冶屋さんに入り浸ってた」って言うてたけど、

              私、お父ちゃんが休んでるのって元日くらいしか記憶にないわ。

               

              今、まわりを見てみると、

              8時間以上働いてる人だらけ。

              掛け持ちで朝から晩まで働いてたり、勤務時間がすごく長かったり。

              目標があって好きな仕事でも、いつか身体が悲鳴を上げるよ〜!って思う。

              気持ちで乗り切れても、

              身体はいっぱいいっぱいやったりもする。

               

               

              8×3に上手に割り振れなくても、

              みんな、無理なく楽しく生きていけたらいいのになぁ・・

               

              それってなかなか難しい。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               


              無駄なく彫りたい

              0

                 三連四角、和つなぎⓇの新作です。

                 

                和つなぎⓇネックレスの、男の人でも使えるものを・・と考えて彫り出した長方形シリーズ。

                これがめっちゃ楽しくて・・

                 

                なぜかというと、木取りにホントに無駄がない!

                細いドリルで穴を開けてやって、角っこ小さく四角に切り落とすだけでいいから。

                他のデザインだと、重なっている部分の中や、周りの部分もけっこう落とさないといけなくて、

                その木ぎれをまたどうしようかなぁ〜という感じで・・

                でも、このシリーズは、目いっぱい使い切ってやれるから、とても嬉しい。

                そのかわり彫って外す難易度は上がっているのだけれど(笑)

                 

                貴重な木やから、大切に大切に、無駄なく使って彫ってやりたい。

                 

                 

                 


                ピーマンの寿命って?

                0

                  野菜や果物の種をなんでも蒔いてしまう私。

                  でも去年、蒔いた覚えがないのに出てきたものが・・

                   

                  「なんやろ?これ?」と、とりあえず育ててみたら、白い花が咲いて実がなった。

                  ピーマンやった。

                  でも、晩秋になった実は大きくならへん。

                  どうしようかなぁ・・と思っていて、友達にその話をしたら「寒いし家いれてやったら?」

                  で、家の中で冬を越したピーマン。実は小さいまま。

                   

                  春になって、外に出してやった。

                  少しずつ実も大きくなったけど、収穫どきがわからへん。

                  様子を見ているうちに実がオレンジっぽい色になってきたので、これ以上は大きくならへんのやろうと収穫。

                  何ヶ月なっていたんやろう?半年近く?

                   

                  その後、背丈が伸びて、枝葉も伸びて、花が咲いて、実がなった。

                  今度は3つ。

                  収穫して、晩ご飯のおかず。

                  1個ずつ3回味わった。

                   

                  夏が終わって、茎が黒っぽくなってきて、葉も茶色くなってきた。

                  「もう終わりやなぁ」と思いながら、元気のなくなった葉っぱたちをとって・・

                  数日後、

                  葉っぱのなくなった茎の先端に、わしゃわしゃと新芽が出てきた!!

                  蕾もいっぱいついている。

                   

                  もう枯れるんやと思っていたのに・・

                   

                  野菜の苗って、一年の寿命やって思っていたんやけど、そんなことないんやろうか?

                   

                   

                  また花が咲くんやね。

                   

                  ピーマンに話しかけながら、今年の冬も家の中やろうか?と考えている。

                   

                   


                  今日の仕事は

                  0

                      たくさん木の実をいただきました。

                     

                     

                    昨日もらった木の実たち。色が変わらないうちに・・と仕事に取りかかる。

                    同じ種類でも大きさもいろいろ。とりあえず大ぶりのものを。

                     

                    自然が作り出すものは、きれいやなぁ〜。色も、形も。

                    写真を見て作るのと、実物を見て作るのとでは全然違う。

                    少しへこんでたり角張ってたり。そういう所も見たままに。

                     

                    仏師の修行では、「きれいに整えて彫る」ことを学んだ。

                    自然からは整っていない美しさを教えてもらっている。

                     

                    形はこんなもんで、あとは色が表現出来るかなぁ?

                     

                     

                    私の手元にはたくさんの木がある。

                    すべての木が、仏さまになれる訳ではないし、

                    他のひとなら捨ててしまうような小さな木っ端たちもある。

                     

                    でも、木も生き物やから、

                    どこかで葉を茂らせていた木が、縁あって私の手元にやってきたんやから、

                    その木が生きる形にしてやりたいと思う。

                    「こんなもの彫れる?」の声に応えて、いろんなものを彫っていきたいと思う。

                     

                    仏さん彫ってる父のそばで、木くずをおもちゃにして私は育った。

                    木が好きやから、私はこれでいいと思う。

                     

                     花びら1枚手にしただけで、幸せな気持ちになってくれはるひとがいる。

                     

                    なんでも彫れる職人になりたいし、

                    木に寄り添って彫っていきたい。

                     

                     


                    教室引っ越しました!

                    0

                      月に2回の木彫教室。

                      四条河原町の「JEUGIAカルチャー京都」で長年続けてきましたが、ビルの耐震工事に伴い9月から引っ越ししました。

                       

                      新しい会場は「JEUGIAフォーラム御池」 京都市役所のすぐ近くです。

                      最寄り駅も京阪祇園四条から京阪三条へ。

                      30数年前、銅駝美術工芸高校に通っていた私。

                      京阪三条から木屋町を上がるコースはひさしぶりの通学路、懐かしい道です(^^)

                       

                      本日、フォーラム御池会場での初めての開催。

                      前会場で最初にお世話になった店長さんとの嬉しい再会♡!!

                      親しくさせていただいてたスタッフさんも一人こちらに移ってこられてて、一気に緊張がほぐれました。

                      曜日・時間も前と変わらずとってもらえたので、生徒さんたちも皆さん継続してくださり、

                      新しい場所でまた和やかに、再スタートとなりました。

                       

                      今度の教室は、大きな窓から御池通りの景色を眺めながら彫ることが出来ます。

                      季節の移り変わりを感じながら、楽しくお稽古していただけるように頑張ります。

                       

                       

                       

                       



                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      << September 2017 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • おりんを包み込む蓮の花
                        setsu
                      • おりんを包み込む蓮の花
                        corin
                      • つながる思い
                        setsu
                      • つながる思い
                        Sayoko
                      • 黒檀の蓮華
                        setsu
                      • 黒檀の蓮華
                        rico
                      • 白い花
                        setsu
                      • 白い花
                        マリ
                      • 雨降り
                        setsu
                      • 雨降り
                        マリ

                      recommend

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM